目指せ!パソコン版「悪魔の辞典」 嘘八百の情報満載!

 
テストに出ない!!パソコン用語辞典

(注)

この辞典にはブラックユーモアが含まれております。 ハード、ソフト等の開発者や冗談の通じない方、ハードやソフト等を万能だと信じて疑わない方は閲覧はご遠慮ください。あくまで冗談ということが前提になっております。なお、常にネタ募集中です。

正しくない説明が多数含まれております。間違っても鵜呑みにしないようお願いいたします。 信じたことによる被害については責任を負いかねますのでご了承ください。

※この辞典にはいわゆる「パクリ」だと思われる項目が入っていることが予想されます。※

もし、同様のWebページを作成している方で「パクられてる」と思った方は法的に訴える前にご連絡ください。変更、削除等により平和的に解決したいと思います。なお、この辞典の内容をパクるのは自由です。

パソこんてんつに戻る

「めそとわたしのつれづれなる日々」総合TOPに戻る


英数

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行


ATA 【ATA】

読み方シリーズ
決まった読み方はないんだろうけど皆さんこれをなんと呼ぶ?
「えーてぃーえー」?
「あた」?
「えーた」?
私は「あた」です。


ATAPI 【ATAPI】

読み方シリーズ
決まった読み方はないんだろうけど皆さんこれをなんと呼ぶ?
「えーてぃーえーぴーあい」?
「あたぴ」?
「えーたぴ」?
私は「あたぴ」です。


IDE 【IDE】

読み方シリーズ
決まった読み方はないんだろうけど皆さんこれをなんと呼ぶ?
「あいでぃーいー」?
「いで」?
「あいで」?
私は「あいでぃーいー」です。


INS 【INS】

読み方シリーズ
決まった読み方はないんだろうけど皆さんこれをなんと呼ぶ?
「あいねぬえす」?
「いんす」?
私は「あいえぬえす」です。
これを通ぶって言うときには「いんす」が望ましいらしい。知ってる人っぽい?


IME 【あいえむいー】

Input Method Editor。かな漢字変換システム。
DOSの頃はFEPと言った。
MS−IME、ATOKの2大IMEが有名である。
しかし、MS−IMEは変換のお粗末さ、ATOKはその膨大なデータ量でも有名である。


ISA 【あいさ】

時代遅れ、何をいまさらという意味。同義語にCバスがある。


相性 【あいしょう】

仕様です。諦めましょう。


青ペン 【あおぺん】

間違い用語シリーズ
ハードウェアメーカーの「AOpen(えーおーぷん)」のこと。
青ペンってローマ字そのままやん。


圧縮ファイル 【あっしゅくふぁいる】

とかくパソコンに精通しているように見られたいことを強調したいときに使われる。
どんな小さなファイルであっても「圧縮して送ってね」と言っておけば効果を発揮する。
そのときに「LZH」や「ZIP」といった圧縮形式を指定すると効果絶大。あなたはもうパソコン上級者。


インクジェットプリンタ 【いんくじぇっとぷりんた】

ちょっと使わないでいるだけでヘッドの目詰まりを起こしたり、
ちょっと水に濡れただけでインクが溶けてにじんだりする。おそらく最も脆弱なプリンタ。
しかし、ドットインパクトの騒音やトナーの粉塵の害のない、安全なプリンタともいえる。


インストロール 【いんすとろーる】

間違い用語シリーズ
おそらく間違い用語中最も使用頻度が高い用語。初心者の約8割(推定)が使用していると思われる。
「インストール」のことであるがどこからか「ロ」を持ってきてしまったらしい。
よっぽどなにか巻きたいのだろうか。


インテリアマウス 【いんてりあまうす】

間違い用語シリーズ
部屋の飾り用に作られたポップでおしゃれなデザインのマウス。
マウスとしての機能はいっさい無く、代わりに壁掛け用のフックが付いている。


Windows Update 【ういんどうずあっぷでーと】

非常に怪しいことをしている気がする。
この作業では、Microsoft に個人を特定できる情報は送信されませんなんていわれても・・・
泥棒が「怪しいものではありません」なんて言ってるみたいだ・・・


Windows95 【ういんどうずきゅうじゅうご】

もっとも有名なOSで、Windows98のベータテスト版(有償)。
ユーザにバグ取りをさせていると思われる。
暗く深い迷宮へのプラットホーム。


Windows98 【ういんどうずきゅうじゅうはち】

Windows95のバグフィックス版。ユーザから見るとどこが変わったの?と言われる。
しかしそこはマイクロソフト。95のバグを取った上で新たなバグを養殖。
さらにはそのバグを取ったセカンドエディションなんてのも発売したが、やはりそこには新たなバグが・・・


WindowsMe 【ういんどうずみー】

Windows98のマイナーチェンジと思いきや、今回はちょっと違う。
使用不可能プリンタの追加、使用不可能セットアッププログラムの追加等、追加機能が満載。
さらにはここにきてついにPC−9800シリーズという大株主を切り捨てた。
開発者がどんなに「みー」と言ってもユーザーは頑なに「えむいー」と呼ぶ。


WindowsXp 【ういんどうずえっくすぴー】

ついにNT系と統合された今回、いろいろな面で変更があった。
過去のプログラムは正常に動作せず、各種周辺機器も新しいドライバを必要とする。
Windowsとは思えない安定性を誇るが、発売してまもなく致命的なセキュリティホールが発見されるなど、予断を許さない状態はまだまだ続く。


Windows2000 【ういんどうずにせん】

2000年を迎えてから起こる、本当の2000年問題。


WindowsNT 【ういんどうずえぬてぃー】

ニュータイプ専用オペレーティングシステム「Windows」
(すいません。ガンダムファンにしかわからないネタです。)


オートロック 【おーとろっく】

間違い用語シリーズ
最近のマンション、ホテルには増えてきた。都会では当然らしい。


オープンソース 【おーぷんそーす】

原材料、製法などが公開された調味料。
多くの人に改良を加えられ、非常に上質な味になることが多い。


がてわい 【がてわい】

間違い用語シリーズ
パソコンメーカーの「GATEWAY(げーとうぇい)」であろう。
っていうか普通「がてわい」じゃないことぐらい気づきませんか?


クイック 【くいっく】

間違い用語シリーズ
どうやら「クリック」のことらしい。
これを使う人はこっちがいくら「クリック」と言っても必死で「クイック」とメモを取る。
よっぽど急いでいるのだろう。


Cookie 【くっきー】

インターネット上を徘徊しているといつの間にかポケットに入っているもの。
基本的には食べても無害だが、最近は毒入りのものも存在する。


CD-R 【しーでぃーあーる】

CD−Rドライブの必殺技バッファアンダーランを受けると無惨にも空飛ぶ円盤となる。


自称中級者 【じしょうちゅうきゅうしゃ】

販売店やサポートセンターにとってド素人よりも遙かに攻略が難しい高い壁。
正常な状態のパソコンしかさわったことがなく、トラブルに対応できない人種。
そのほとんどが「オヤヂ」である。
客「パソコンは昔から使ってて詳しいんだけどね、ちょっと教えてくれる?」
私「はい、どんなことでしょう?」
客「たぶん難しいと思うけどな〜。」
私「はぁ。」
客「空き容量が減ってきたから[windows]っていうフォルダの中身を消したらパソコンが動かなくなっちゃったんだけどね〜」
私「・・・・・・・・・」
もう末期症状です。


JAVA 【じゃば】

インターネットで使用するのは JAVAスクリプト 「じゃばすくりぷと」。
喫茶店で注文するのは JAVAコーヒー 「じゃわこーひー」。
同じ意味の同じ単語がなぜ読みが変わるのか?


ショートカットキー 【しょーとかっときー】

GUIが優れたユーザインターフェースでないことの証明。
しかも上級者に近づくにつれてこの方法を覚えていき、マウスよりも遙かに効率がいいことに気づく。


ダウンドーロ 【だうんどーろ】

間違い用語シリーズ
下り坂。行きはよいよい帰りはつらい。
じゃなくて「ダウンロード」のこと。
非常におしい。近い。イメージ的には合ってる。
「ロード(LOAD)」が「ロード(ROAD)」になり、「ドーロ(道路)」になったという高度なジョークかもしれない。


ダブルクリック 【だぶるくりっく】

初心者にとってパソコン操作における最大の難関。これのせいでパソコンを挫折する人が絶えない。
コンピュータの知識をはるかに超越した高度な技術が要求される。


DoS攻撃 【でぃーおーえすこうげき】

旧石器時代のOSを使った攻撃方法。主な攻撃手段は大量のデータを投げつけること。
こちらがどんなに尽くしてもそのサービスを拒否して襲ってくる。


Telnet 【てるねっと】

電話回線を使ったインターネットへの接続方式、または電話回線を使ったインターネット接続のプロトコル。


DVORAK配列 【どぼらっくはいれつ】

この配列のキーボードの存在を知る頃には既にQWERTY配列が身に付いている場合が多いため、切り替えるためには勇気がいる。さらにこの配列に慣れると他のパソコンで苦労する。
優秀なモノが繁栄するとは限らないという例。
同義語に親指シフトがある。


ドットインパクトプリンタ 【どっといんぱくとぷりんた】

騒音公害発生装置。あのガリガリ音が耳障りでストレス値が一気に跳ね上がる。
しかも印刷は遅く、画質が悪い。いや、もはや画質と呼べるものではない。
唯一の利点は複写伝票を印刷できるプリンタであること。


ハードディスク 【はーどでぃすく】

新機種が発表されるにつれて容量の増加が著しい。
それに伴ってディスク破損時の損害も年々増加の一途をたどっている。
客「ハードディスクはいいんだけど中のデータを取り出したいんだよ。なんとかしてよ〜」
私「壊れてしまっていますのでそれが不可能なんですが・・・」
客「ホントはあるんでしょ?裏技使ってさ〜」。
裏技・・・あったら私も知りたいです。
ハードディスク取り付けは「脱初心者計画」の一つである。


バグ 【ばぐ】

ソフト内に巣くう虫。彼らの怒りにふれるとそのソフトは行動を停止する。
特にWindows内には田舎の家のゴキブリのごとく大量に繁殖している。
マイクロソフトはこれを仕様と言う。


パソコン 【ぱそこん】

これが存在しなければ世界はこんな情報化社会になっていないであろう魔法の箱。
逆にこの存在が自称中級者のオヤヂ共を発生させているともいえる。
そもそもパソコンというのは「誰にでも簡単に使用できるもの」ではなく、
「知っている人が便利だと感じるもの」である。
初心者に至っては恐ろしいクレーマーも発生している。
客「パソコン買ったけど使い方がわからんじゃないか。こんなもの返品する!」
あなたはサル以下ですか?
ピアノを買って「弾けない」って文句言う人がいますか?
自転車買って「乗れない」って返品した前例がありますか?
自ら覚える努力をしない人にパソコンを使う資格はありません。


ping 【ぴんぐ】

ネットワーク上で他人の家をピンポンダッシュして走り回るペンギン。
両親はパパとママンで、ピンガという妹がいる。


不正な処理 【ふせいなしょり】

そうです。あなたは何も悪いことはしていません。
たとえ信号無視をしていても、会社の備品を横領していても、麻薬取引をしていても・・・
そう、あなたはパソコンにとって不正な処理をしているわけではありません。
ウィンドウズというのはそういうものなのです。優しい心で「OK」を押してあげてください。


ペケポン 【ぺけぽん】

この耳でホントに聞くまでは、こんなこと言う人いるのか?・・・と思ってたんだけど、いるんですね。
ウィンドウの右上、閉じるボタン(ペケ)をクリック(ポン)することです。


保証期間 【ほしょうきかん】

メーカーが定義するコンピュータの寿命。


Microsoft 【まいくろそふと】

諸悪の根元。パソコンクレーマというモンスターを発生させている元凶である。
この迷宮を突破し、ラスボス「ビル・ゲイツ」を倒せばクリアなのだが、未だエンディングを見たものはいないという・・・


窓の人 【まどのひと】

ウィンドウズユーザのこと。
当辞典ではいろいろ言っていますが、管理人は窓の人です。
「Windows→窓の複数形」からきているらしい。


Mailer Daemon 【めーらーでーもん】

インターネット界に住むデーモン。
特殊なメールを送ることによって召還され、人類に警告を呼びかける。


メインメモリ 【めいんめもり】

とにかく大量にほしいもの。過去には多すぎると文句を言われることが多かったが最近は多ければ多いほどいいらしい。
しかしどんなに多くのことを記憶しても一晩寝ると忘れるタイプの人。
メモリの取り付けは「脱初心者計画」の一つに数えられる。


Yahoo 【やふー】

インターネットの検索エンジンは Yahoo 「やふー」
山の頂上で叫ぶのは Yahoo 「やっほー」。
同じ意味の同じ単語がなぜ読みが変わるのか?


リンクフリー 【りんくふりー】

わざわざ「リンクフリー」「Link Free」なんて和製英語作らなくてももともと自由では?・・・と思われるもの。
もしくはホントに「リンクがない」サイトのこと。


林檎の人 【りんごのひと】

マッキントッシュユーザのこと。
林檎の人は熱狂的林檎ファンが多く、その大半がウィンドウズを認めない。理由は「パクった」「古くさい」など。
しかし、今となってはどっちもどっちのような気が・・・
「アップル社→林檎」からきているらしい。


レーザープリンタ 【れーざーぷりんた】

トナーの粉塵をまき散らす、最も人体に害がありそうなプリンタ。「あなたの肺は犯されていませんか?」
カラーになると値段は20万を越える。その割に印刷画質はまだまだ。
印刷が早いと言われるが、ウェイクアップタイムを考えると1〜2枚の印刷は他のプリンタの方が早い。
個人で使っている人の大半は自己満足だろう。


 

パソこんてんつに戻る

「めそとわたしのつれづれなる日々」総合TOPに戻る