○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
                  知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識 
             
                                             第2号 2005/09/25発行 
            ○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ 
             
             ♪ 読んでくださってありがとうございます! 
             ♪ 当メールマガジンは、出産を控えている妊婦さん・妊夫さんに妊娠・ 
             ♪ 出産にまつわる豆知識をお届けしています。 
             ♪ 時には不安にさせるようなことも書いてしまうかもしれませんが、 
             ♪ 「あのとき知っていたら・・・」と思うよりは、知っていて始めから 
             ♪ 対処できる方が良いと考えています。 
             ♪ 
             ♪ どうしても心配なこと、医学的なことなどは、どんどん主治医の先生 
             ♪ や助産師さんに相談して、コミュニケーションを取ってくださいね☆ 
             ♪ コミュニケーションから信頼が生まれます! 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <広告> 
            ○▲□◆???? カトージ・オンラインショップ ?????◆□▲○ 
            赤ちゃんとママの為のベビー用品「カトージ」のメーカー通販サイト 
            http://tinyurl.com/axokx 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             
            ・゜●。・−今日のお題−・゜●。・ 
             
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            ◆◇ 貧 血 (その2) ◆◇ 
            −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 
            前回は貧血の原因や、なぜ貧血がいけないか、などを書きました。 
            まだ読んでいらっしゃらない方は、下記アドレスをクリックしてくだ 
            さいね。 
            http://blog.mag2.com/m/log/0000170925 
             
             
            ★ 貧血の対処法は? 
             
            ◇ 食事 
             
            まず基本は食事です。 
            妊娠中は鉄分が不足しがちなので、血液検査で大丈夫だったとしても、 
            日頃から鉄を意識しておくといいと思います。 
             
            妊娠時期にかかわらず、鉄分を多く含むものを食べましょう(^o^) 
            レバー、緑黄色野菜、卵、海草、貝類、大豆などです。 
             
            鉄分は、カフェインやタンニンと一緒に摂ると吸収力が落ちるので、 
            なるべくコーヒー、紅茶、緑茶などは避けます。 
             
            逆に、ビタミンCと一緒に摂ると吸収力が上がるため、果物や野菜など 
            も一緒に食べましょう! 
            タンパク質も血を造る材料になります。 
             
            バランスよく食べることによって、相乗効果で吸収力も上がりますから、 
            栄養バランスって大事なんですよ〜。 
             
             
            ◇ 栄養補助食品 
             
            食べ物から摂るのが大変であれば、サプリメントなどもオススメです。 
             
            サプリメントについては今後このメルマガでも採り上げる予定ですが、 
            できるだけ天然の材料を使っていて、安心できそうな会社のものを選ぶ 
            ことが大事です。 
             
             
            ◇ 鉄剤 
             
            貧血がひどい場合は医師から鉄剤を処方されることがあります。 
            ママと赤ちゃんに必要だから出される薬です。怖がらずにしっかり飲ん 
            でくださいね。もちろん、注意事項は守りましょう。 
             
            鉄剤は、胃腸の粘膜を刺激するので吐き気や下痢、便秘などを起こす 
            こともあります。 
            もし体質に合わないと感じたら、医師に相談しましょう。別の鉄剤に 
            変えてくれると思います。Aという鉄剤が合わなくても、Bなら大丈 
            夫かもしれません。 
             
            注射で鉄を補うこともあります。 
            あなたに合った方法がきっとありますから、医師とよく相談してくだ 
            さいね。 
             
             
             
            ●○● 編集後記 ●○●============================================= 
             
            いかがでしたでしょうか? 
            どうも栄養関係は力が入ってしまいます(^^;) 
            次回はもう少し気楽にスポーツのことなどを書きたいと思います。 
             
            彼岸を過ぎるとぐっと寒くなります。 
            外出には上着を1枚持って行ってくださいね。 
             
            ==========================================================●○●○●○ 
             
             
             
            ====================================================================== 
            このメールマガジンは「まぐまぐ!」を利用して発行させていただいています。 
             
            登録・解除は、↓のURLで行って下さい。 
            http://www.mag2.com/m/0000170925.html 
             
            ---------------------------------------------------------------------- 
            ご意見、ご感想お待ちしております♪ → このメルマガに返信してくださいね 
             
            ・必ず「件名」を入れてくださいね。 
             (「メルマガ」などのキーワードを入れていただけると助かります) 
            ・名前(ハンドルネーム可)も名乗っていただけると嬉しいです。 
            ・添付ファイルのあるメールは内容にかかわらず削除させていただきます 
             のでご了承ください。 
             
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識> 
            発行責任者 : 桃tea 
            Copyright(C)2005 momotea all rights reserved  無断転載を禁じます 
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  | 
           
         
        
       
         |